体験者のプロフィール
- 年齢:32歳
- 性別:男性
- 住所:和歌山県和歌山市
- 資格:初任者研修
職場についての情報
- 施設:有料老人ホーム
- 雇用:正規雇用
- 勤務:日勤のみ
目次
ひきこもり状態から介護職への就職体験談
高校時代でイジメにあう
私は高校生の頃にいじめにあってから引きこもり生活を送るようになりました。
引きこもりですから友だちはほとんどいませんし、ずっと部屋でインターネットをしていたので仕事もしていませんでした。
両親はずっと心配してくれていたのですが、なかなか引きこもり生活をやめる気にはなれませんでした。
時折どうしてそんな生活をしていたのだろうと思うことがありますが、当時は自分のことで精いっぱいだったので、将来のことなんて考えたことがありませんでした。
そんな私でしたから、今働いている職場の仲間からどうして介護をしようと思ったの?とよく質問されます。
介護士を選んだきっかけ
私が介護士になろうと思ったきっかけは、テレビで介護士のドキュメンタリー番組を見たからでした。
20代も終わりに差しかかっていた頃だったので、これから自分はどうなるんだろう、と毎日のように考えていました。
その時にその番組を見たのですが、介護士の方が献身的に介護を必要とされる方のお世話をしている姿を見て、私もこんな風に人の役に立てるようになったらいいのにと考えたんです。
それがきっかけで介護士を目指してみようと思いました。
あとは高齢者の方と接することに関しては上手にやれるんじゃないか?という考えもありました。
同世代の人と接するのは、できるだけ避けたかったという消去法的な考えですけどね。。。
初任者研修の資格を取得
もう残された道はこれしかない!
という気持ちを持って無職・ひきこもりの期間で介護初任者研修の資格を取ることを目標としいました。
介護職を目指すべくスタートしたのですが、介護について学べば学ぶほど面白くなってきて、勉強に没頭するようになりました。こんなに勉強をしたのっておそらく人生で初めてだったと思います。
勉強の甲斐あって初任者研修の資格を取ることができたのですが、その時は両親が泣いて喜んでくれました。
気持ちを新たに介護への道を目指して本当に良かったとその時になって初めて思いました。
就職サポートサイトに登録しました
初任者研修を取ってからハローワークのインターネット検索を中心に探してみましたが、どの施設が良いのか検討もつきません。
未経験者・無資格者歓迎みたいな言葉は、ほとんどの施設で書いてありますし、お給料も大差はありません。
自分1人では決めきれないと考えていたところに、ネットで目にしたのがスマイルサポート介護という就職サポートサイトでした。
現場の声など事前に知っておきたい情報を教えてくれるとのことなので、さっそく登録してみました。
料金は無料なのですが、ハローワークでは見たことない求人もたくさんありました。
担当者の方に相談
こちらが希望をすると担当者の方に就職先の相談をすることができるので、自分だけで決めるのが怖かったというのもあり、このサービスも利用してみました。
- ひきこもり生活を10年以上していたこと
- 初任者研修の資格は持っていること
- 今までまともに働いたことがないこと
この3つを正直に伝えたので冷たく対応されるかなと不安もありましたが、とっても親身になって相談にのってくれました。
有料老人ホームに決まる
担当者の方から勧められた施設は私の家から近くにある、有料老人ホームでした。
仕事内容としては介護の基本的な内容ばかりで、利用者さんもある程度のことは自分一人でできるとのこと。
寝たきりの人は、ほぼいなくて肉体的にも楽だということを聞いて決めました。
働き始める
かれこれ10年以上引きこもり生活を送っていたので、ほかの人とのコミュニケーションを取るのが大変でした。
引きこもり生活が長かったので、介護士として働き始めたころは職場に慣れるのにかなりの時間がかかりました。
とにかくリーダーや先輩たちを見習って、介護をすることに没頭しました。
その時に感動したのが、介護を通じて利用者の方が喜んでくれたことです。
引きこもりのきっかけになったのはいじめでしたから、自信を失っていたのですが、利用者の方が喜んでくださったり、感謝してくださったりすると、だんだん自信がついてきました。
私が引きこもりだったことを話すと、皆さん驚かれます。
全然知らなかった、本当に引きこもりだったの?と言われるほどです。
介護の仕事は私に自信や働く喜びを与えてくれました。介護の仕事がなかったら今の私はなかったと思っています。
同じような境遇の人がいたら
私と同じようにひきこもっている人や、今の生活から抜け出したい人は介護のお仕事を始めてみると良いかもしれません。
未経験でも働くことができますし、高齢者の方と接するのでコミュニケーションが苦手でも、ゆっくり丁寧に話かけることを心掛ければ大丈夫です。
スマイルサポート介護など、支援サービスも充実していますので、決して難しく考える必要はありません。
はじめの一歩を踏み出すことから始めましょう!

給料と休みを増やしたいあなたへ!
介護職専門の求人サイトでは色んな施設の募集を知ることができ、給料・休日・夜勤の有無などの希望からあなたにあった職場が見つかります!
正職員・派遣・パートまで介護に関係するなら誰でもOK。
実際に私の場合は年収にして「+80万円」、休日は「年間120日」、ボーナスは「5ヶ月」という条件の施設に転職できました。
少しでも今の職場に不満がある人は、1分のカンタン入力で登録できる⇒【無料・スマホOK】スマイルSUPPORT介護を利用してみてはどうでしょうか?
無資格者、初任者研修、介護福祉士、ケアマネなど全ての方に対応していますし、登録したからといって転職する必要は無いので気軽に使えるサービスとなっています。
※8月は転職する人が少ない=ライバルが少ないので好条件の職場が見つかる確率大です!!